
目次
五嶋英美さんによる「真我開発講座」を開催します
皆さま、朗報です!
このたび、くすのきに熊本の真我開発講座講師・五嶋英美さんをお招きし、真我開発講座の基本プログラムである「未来内観コース」を開催していただくことになりました。
少人数制・合宿型(1泊2日)の講座で、安武の自宅を開放して行います。開催中のお食事は「四毒抜き」を考慮しています。
真我開発講座とは?
「真我開発講座」は、YSこころのクリニック・心の学校グループの創始者である佐藤康行氏が開発された、心理学的アプローチによる講座です。「本当の自分=真我」と出会うことを目的としています。
私自身も受講し、大きな気づきと感動を得ました。受講された皆さまも、それぞれの変化を実感し、深い喜びを体験されています。
真我開発講座には、基礎的なプログラムとして「未来内観コース」と「宇宙無限力体得コース」の2つがありますが、今回は「未来内観」の講座です。
福岡での開催となりますので、これまで遠方での受講をためらっていた方にも、ぜひこの機会にチャレンジしていただきたいです。
また、すでに熊本で受講された方も、再受講をご検討いただければ嬉しく思います。初めての方も、再受講の方も、共に集い、真我開発に取り組んでみませんか?
講師紹介:佐藤康行氏と五嶋英美さん
佐藤康行氏については、以下の公式サイトをご参照ください:
真我・心の専門家 佐藤康行公式サイト

真我・心の専門家 佐藤康行公式サイトより
今回講師を務める五嶋英美さんは、佐藤学長の愛弟子であり、「本物の真我開発講座」を体験させてくれる、数少ない講師のお一人です。
五嶋さんは、学長の講座を忠実に再現するため、あえて1泊2日の合宿型形式で行っています。現在、東京など各地で開催されている講座の多くは日帰りとなっており、合宿型は非常に貴重です。
ご本人はご自身の役割を「先生というより、真我開発への道案内人。お産婆さんのような存在」と語っておられます。受講後もフォローアップカウンセリングの時間を設けるなど、受講者一人ひとりに丁寧に寄り添ってくださいます。
▶︎五嶋さんの小学校教諭時代のエピソードはこちら
▶︎開催されている「武蔵塾」の公式HPはこちら
多くの受講生の感動や喜びの体験談をご覧いただけます。ぜひ参考になさってください。
くすのきで真我開発講座をおすすめする理由
くすのきをご利用くださっている皆さまの中には、私がこれまで折に触れて、とらこ先生のインナーチャイルド癒しとともに、真我開発講座をおすすめしてきたことをご存知の方も多いかと思います。
その理由は、インナーチャイルドの癒しを学び、実践されている方々の中に、行き詰まりや停滞感を抱えている方が少なくなかったからです。
私自身、真我開発講座が突破口となり、自分の心の問題を根本から解決できたと感じています。
私自身の体験から
講座を重ねるごとに、どんどん「人」が好きになっていきました。父も、母も、夫も、子どもたちも、孫も、姑も……心から「大好き」と思えるようになったのです。
すると不思議なことに、これまでうまくいかなかった人間関係や、周囲で起きる出来事までが、自然と良い方向に変化していきました。
自分の内側から、喜びや感謝、幸せが湧き上がってくる——そんな体験を何度もしました。
「真我」はすでに自分の中に存在するもの。だからこそ、偽りのない世界なのです。それはとても不思議な感覚で、言葉では言い表すことが難しい世界です。
いつしか「私は今、とても幸せです」と、言い切れる自分になっていました。
抱えている悩みや不安の原因、そしてその答えは、すべて自分の中にありました。
受講にあたって
特別なスキルやテクニックは一切不要です。講師から出される課題に真摯に取り組むだけ。何かを暗記したり、問題を解いたりする必要はありません。
参加される皆さまが、それぞれの体感を通して、自分自身の「真我」と向き合っていかれることと思います。
今抱えている問題の「核」に短期間で一気に迫ることができる、非常に価値のある講座だと思います。ぜひこの素晴らしい体験を味わっていただきたいです。
講座詳細
コース名:「未来内観」
日時:2025年9月3日(水)~4日(木)※1泊2日
時間:9月3日(水)10:00(時間厳守)〜 4日(木)13:30頃
場所:安武自宅(福岡市東区香椎駅前3丁目)
定員:4名
申込締切:2025年8月25日(月)
受講料
初受講者:60,000円
再受講者:30,000円
※お申し込み後に、五嶋さんの銀行口座番号をご案内いたします。事前のお振込みをお願いいたします。
宿泊費・講師交通費等(実費)
宿泊費:5,000円
講師交通費等:約4,000円
※当日、「くすのき」にて現金で徴収いたします。
お申し込み・お問い合わせ
日本ホメオパシーセンター福岡香椎「くすのき」
電話:070-5412-4414
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
くすのき 安武由希子